のーぶっく、のーらいふ

30代読書好きサラリーマン大関です。僕が読んだ本(ビジネス書、小説、ノンフィクションなど)の紹介をしていきます。

2021年3月の読書メーター

2021年3月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:764ページ
ナイス数:43ナイス

https://bookmeter.com/users/15501/summary/monthly

■自律神経を整える 「あきらめる」健康法 (角川oneテーマ21)

嫉妬やネガティブな感情は、自律神経のバランスを崩す原因になる。・ストレスの原因を紙に書き出すことで、意識を整理する。
・自律神経は自分の意思で動かすことはできないが、自分の意思で何かをすることで、自律神経のバランスを整える方法がある。→ストレスを受けたり、ネガティブな感情に陥ったときは自分で意識して、呼吸を深くする。
・睡眠不足に気をつける。徹夜はしない。→徹夜をすると副交感神経が優位になるべき時間帯に交感神経が優位になってしまう。
読了日:03月20日 著者:小林 弘幸
https://bookmeter.com/books/7243921

■心が軽くなる! 気持ちのいい伝え方―「アサーティブ」な表現で人生が変わる!

心が軽くなる!気持ちのいい伝え方

心が軽くなる!気持ちのいい伝え方

「アサーティブ」とは、自分の感情や要求を素直に、誠実に、対等に伝えることのできる、自己表現の考え方と方法である。アサーティブのコミュニケーションを支える4つの柱は「誠実」「素直」「対等」「自己責任」であり、お互いにwin-winの関係性を大切にすることが求められる。コミュニケーションとは相手を言い負かすためにあるのではない。自分の主張を押し付けることが目的でもない。
読了日:03月20日 著者:森田 汐生
https://bookmeter.com/books/9888585

■ゼロからカンタン中国語 簡体字ワーク

ゼロからカンタン中国語 簡体字ワーク

ゼロからカンタン中国語 簡体字ワーク

  • 作者:陳 氷雅
  • 発売日: 2016/05/26
  • メディア: 単行本

国語学習のために購入。そもそも中国語に簡体字繁体字の分類があることすら知らなかった。この本を手にする前は駅の表札や中国語での案内看板とか何だこれ⁉︎だったけど、あ、ワークで覚えた漢字だ! なんとなく読めるぞ⁉︎ (日常的には使えないレベルですけどね……)というレベルにはなったのではなかろうか。
Webアプリ形式で練習問題アプリが使える点がいいと思いました。まだ発音やらピンインには手をつけていないのでこれから頑張るぞ……。
読了日:03月03日 著者:陳 氷雅
https://bookmeter.com/books/10910493

■外国語上達法 (岩波新書 黄版 329)

外国語上達法 (岩波新書)

外国語上達法 (岩波新書)

'外国語を習うとき、なんでこの外国語を習うのか、という意識が明白であることが絶対に必要である'(ページ20)
語彙は千の単語を覚えることが必要。コミュニケーションをとるのに言葉自体を知らなければコミュニケーションは成り立たない。頻度数の高いものから覚えるのが大事。覚えるべき語と、辞書にまかせる語を区別する(日常的に使うものは何が何でも覚える)。
読了日:03月02日 著者:千野 栄一
https://bookmeter.com/books/572153


読書メーター
https://bookmeter.com/

ところで、ブログ管理人ってどんな人?

s-ohzeki1008.hatenablog.com

 

ご一緒に読書登録お願いします!